「モミジ・ノムラ」紅葉です。
「柿の木坂」
ご近所の、坂の手前の古い柿の木です。
60年前から大きさも、
太さも変わりません。
「モミジ・ノムラ」紅葉です。
「柿の木坂」
ご近所の、坂の手前の古い柿の木です。
60年前から大きさも、
太さも変わりません。
「第62回冬のラン展」2017、11、25/26
「赤いレモン」
「イチジク・桝井ドーフィン」
「ストロベリーツリー」
「アロニア・メルカルパ」
「ヤマボウシ」
「別れの一本杉」シェフレラの仲間
ボトルの帆船・をイメージして作りました。
コケが乾いてきたら、ぐい呑み一杯の水を、
入れて下さい。
「たま駅長」
「チンドン屋笑ショウ」
「橋本農林貢献賞」市長賞
「名古曽文化センター」集大成!!
凡そ、出来る活動は全てやってる感じ・・
俳句・俳画・川柳・活花・編み物・袋物
刺繍・パッチワーク・藍染・もうキリがない
です。女性の活躍が、素晴らしいです。
いつまでもお元気で、活躍して下さい。
「オークション風景」
「蘭を咲かせる会」
よく買ってくれました。
楽しい会でよかったです。
この様な機会をいっぱい作りたいです。
会員の皆さまお疲れでした。
「11月の競り市」
今回は、奈良の趣味の会の方々と 交流を
思っています。観光バスで来園下さるので、
会員の皆さまも、張り切って分け株を
出品して下さると、思っています。
どうぞ小春日和の いい1日となります
ひととき楽しんでくださいませ。